藤間綾由貴や主催する綾扇会・音鼓の会が出演する平成30年の日本舞踊の公演を紹介

公演情報

第59回 藤龍会

日時:
平成30年12月1日(土)
13時半開演(全日通し)
場所:
三宅坂 国立小劇場
(東京都千代田区隼町4-1)
入場料:
5,000円

藤間勘七翁師の主催の「藤龍会」に「江戸風流」で賛助出演させていただきました。

→公演の写真はこちら

第59回 藤龍会

綾扇会 浴衣ざらい

日時:
平成30年9月23日(日)
13時開演
場所:
台東区浅草橋区民館多目的ホール
(東京都台東区浅草橋2-8-7)
綾扇会 浴衣ざらい

藤間流 藤盛会

日時:
平成30年9月8日(土)
昼の部 11時開演
夜の部 16時開演
場所:
国立劇場 大劇場
(東京都千代田区隼町4-1)
入場料:
7,000円

夜の部の「女車引」に出演いたしました。

→公演の写真はこちら

藤間流 藤盛会

章会

日時:
平成30年7月16日(月・祝)
11時開演
場所:
国立劇場 小劇場
(東京都千代田区隼町4-1)
入場料:
5,000円

章会(あきらかい)にて、
新作「思ひあふれて」に出演しました。

→公演の写真はこちら

日本舞踊 章会

第三回 藤櫻会

日時:
平成30年6月17日(日)
14時開演(開場13時半)
場所:
月島社会教育会館ホール
(東京都中央区月島4-1-1)
入場料:
無料

長唄「まかしょ」に出演

第三回 藤櫻会

彩和会

日時:
平成30年4月15日(日)
12時開演(開場11時半)
場所:
台東区生涯学習センター 2階
ミレニアムホール

(東京都台東区西浅草3-25-16)

「音鼓の会」と「綾扇会」の日本舞踊の発表会です。

→公演の写真はこちら

彩和会

藝遊サロン

日時:
平成30年3月18日(日)
昼の部 15時開演(14時開場)
夜の部 19時開演(18時開場)
場所:
麹町一番町K氏邸(ご出席の方には詳しくご連絡いたします。)
会費:
5,000円
(ドリンク付)

1月公演が大雪で延期!内容を充実してのリベンジです。

今回の藝遊サロンは一番新しい古典音楽
大和楽(やまとがく)と日本舞踊のコラボです。

藝遊サロンならではの格別の親近感が感じられる、30名限定の特別企画です。
→ 続きを読む

藝遊サロン

藝遊サロン 祝月

日時:
平成30年1月22日(月)
19時開演
場所:
麹町一番町K氏邸(ご出席の方には詳しくご連絡いたします。)
会費:
5,000円
(ワンドリンク付)

今回の藝遊サロンは一番新しい古典音楽
大和楽(やまとがく)と日本舞踊のコラボです。
→ 続きを読む

藝遊サロン 祝月

藤間綾由貴 綾扇会

日本舞踊 藤間流師範 藤間綾由貴
藤間綾由貴のプロフィール

日本舞踊 藤間流師範
日本舞踊教室「綾扇会」、伝統文化こども教室「音鼓の会」主催

お問合せ先

〒114-0005 東京都北区栄町48-26

TEL 090-9671-7671
FAX 03-6322-9744
お問い合わせ