綾扇会や音鼓の会の公演を写真で振り返ります。皆さんの素敵な着物もお楽しみください

問い合わせTEL.090-9671-7671

〒114-0005 東京都北区栄町48-26

写真館

第5回「藤櫻会」 綾由貴門下生発表会

藤間流女性舞踊家同人による勉強会「藤櫻会」を、
第五回の記念公演を日本橋劇場に於いて開催いたしました。

第1部に門下生の合同発表会を同時開催し、「綾扇会」からもたくさん参加いたしました。

  • 紙人形

    『紙人形』

  • 七つになる子

    『七つになる子』

  • 関の小万

    『関の小万』

  • 雨の五郎

    『雨の五郎』

  • 菊づくし

    『菊づくし』

  • 元禄花見踊り

    『元禄花見踊り』

  • 四君子

    『四君子』

  • 高砂丹前

    『高砂丹前』

  • 高砂丹前

    『高砂丹前』

  • あやめ浴衣

    『あやめ浴衣』

  • 舞妓

    『舞妓』

  • 五色の糸

    『五色の糸』

  • 三社祭

    『三社祭』

  • 三社祭

    『三社祭』