藤間綾由貴の日本舞踊公演や主催する綾扇会・音鼓の会が出演する公演のご紹介3ページ目です

問い合わせTEL.090-9671-7671

〒114-0005 東京都北区栄町48-26

公演情報

第三回 亜爽会

藤間亜寿賀師主催の亜爽会において、清元「双六」を藤間秀曄さんと協演いたしました。
→公演の写真はこちら

日時:
平成27年12月20日(日)
11時半開演
場所:
国立劇場 小劇場
(東京都千代田区隼町4-1)
入場料:
5,000円
第三回 亜爽会
(画像をクリックすると拡大します)

章会

章会(あきらかい)にて、
奏風楽「かさづくし」に出演いたします。

日時:
平成27年10月16日(金)
11時開演
場所:
国立劇場 小劇場
(東京都千代田区隼町4-1)
入場料:
5,000円
日本舞踊 章会
(画像をクリックすると拡大します)

綾扇会

綾扇会をを国立劇場小劇場にて公演いたしました。
→公演の写真はこちら

日時:
平成27年7月12日(日)
12時半開演
場所:
国立劇場 小劇場
(東京都千代田区隼町4-1)
プログラム 綾扇会プログラム
綾扇会
(画像をクリックすると拡大します)

藤間流大会

26日 昼の部の牡丹花抄に出演
→公演の写真はこちら

日時:
平成27年6月26日(金)・27日(土)
昼の部:10時半開演
夜の部:4時開演
場所:
歌舞伎座
(東京都中央区銀座4-12-15)
料金:
1階桟敷 16,000円
1階席 13,000円
2階席 11,000円
3階席 5,000円
藤間流大会
(画像をクリックすると拡大します)

第二回 藤櫻会

清元「梅の春」に出演

日時:
平成27年4月15日(水)
13時半開演
場所:
なかの芸能小劇場
(東京都中野区中野5-68-7)
第二回 藤櫻会
(画像をクリックすると拡大します)

綾扇会・音鼓の会
「春の会」

綾由貴の主催する「綾扇会」と「音鼓の会」の合同発表会です。

日時:
平成27年3月14日(土)
13時開演
場所:
浅草橋区民館多目的ホール
(東京都台東区浅草橋2-8-7)
綾扇会・音鼓の会「春の会」
(画像をクリックすると拡大します)

第51回 藤間流
藤盛会チャリティ舞踊公演

「常磐津 妹背山」求女で出演いたしました。
→公演の写真はこちら

日時:
平成26年12月22日(月)
12時開演
場所:
国立劇場 小劇場
(東京都千代田区隼町4-1)
入場料:
5,000円
プログラム 第51回 藤間流 藤盛会チャリティ舞踊公演プログラム
第51回 藤間流 藤盛会チャリティ舞踊公演
(画像をクリックすると拡大します)

藤間流 藤盛会
東京支部舞踊会

日時:
平成26年9月14日(日)
昼の部 11時開演
夜の部 16時開演
場所:
国立劇場 大劇場
(東京都千代田区隼町4-1)
入場料:
7,000円
藤間流 藤盛会 東京支部舞踊会
(画像をクリックすると拡大します)

第一回 藤櫻会

常磐津「年増」と長唄「狂獅子」に出演

日時:
平成26年7月24日(木)
13時半開演
場所:
なかの芸能小劇場
(東京都中野区中野5-68-7)
入場料:
無料
第一回 藤櫻会
(画像をクリックすると拡大します)

第七回 音鼓の会
こども日本舞踊教室発表会

日時:
平成26年4月12日(土)
11時半開演
場所:
ミレニアムホール
(東京都台東区西浅草3-25-16
台東区生涯学習センター内
)
入場料:
無料
第七回 「音鼓の会」発表会
(画像をクリックすると拡大します)
日本舞踊 藤間流師範 藤間綾由貴

藤間綾由貴 綾扇会

藤間 綾由貴

日本舞踊 藤間流師範
日本舞踊教室「綾扇会」、伝統文化こども教室「音鼓の会」主催

稽古場

お問い合わせ先

〒114-0005
東京都北区栄町48-26

TEL 090-9671-7671
FAX 03-6322-9744 お問い合わせ