藤間綾由貴の日本舞踊公演や主催する綾扇会・音鼓の会が出演する公演のご紹介です

問い合わせTEL.090-9671-7671

〒114-0005 東京都北区栄町48-26

公演のご依頼について

お仕事のご依頼承っております。
ご予算に応じて、曲などの企画をいたします。

ご依頼の一例
・各種パーティー・イベントでの日本舞踊披露
・老人ホーム等での演舞
・日本舞踊の体験講座を企画したい
・礼儀作法などの所作講座を開きたい
等...

上記以外のことでも、お気軽にご相談ください。

公演のご依頼について

公演情報

第42回 扇珠会

藤間禾寿也さん主催の「扇珠会」にて
双六に出演いたします。

日時:
令和5年7月13日(木)
11時開演(10時半開場)
場所:
三宅坂・国立小劇場
(東京都千代田区隼町4-1)
第42回 扇珠会
(画像をクリックすると拡大します)

第5回 藤櫻会

平成26年より藤間のお仲間と同人勉強会「藤櫻会」を立ち上げ、小さなホールで自分の着物で勉強を続けてまいりました。

この度、5回目を開催するにあたり、一つの区切りとし、日本橋劇場において衣装、鬘を付けての会をさせて頂く事といたしました。

私は「年増」を踊ります。

また、「藤櫻会」の前に門弟の発表会も同時開催いたします。
「音鼓の会」「綾扇会」の方たちも多数参加いたします。

→公演の写真はこちら

日時:
令和4年7月24日(日)
12時半開演(12時開場)
場所:
日本橋劇場
(東京都中央区日本橋蛎殻町1-31-1
 日本橋区民センター内
)
入場料:
2,500円
第5回 藤櫻会
(画像をクリックすると拡大します)

扇珠会

この度、藤間禾寿也さん主催の「扇珠会」に出演致します。

藤間亜寿賀さんと「扇獅子」を踊ります。

→公演の写真はこちら

日時:
令和3年7月11日(日)
第一部11時開演(10時半開場)
第二部16時開演(15時半開場)
場所:
国立小劇場
(東京都千代田区隼町4-1)
扇珠会
(画像をクリックすると拡大します)

第4回 藤櫻会

長唄「蓬莱」と常磐津「独楽」を踊ります。

日時:
令和2年2月5日(水)
13時開演(12時半開場)
場所:
月島社会教育会館
(東京都中央区月島4-1-1
 月島区民センター
)
入場料:
無料
第4回 藤櫻会
(画像をクリックすると拡大します)

第40回 扇珠会

常磐津「菊の栄」を藤間亜寿賀さんとおどります。

→公演の写真はこちら

日時:
令和元年8月4日(日)
11時開演(10時半開場)
場所:
三宅坂・国立小劇場
(東京都千代田区隼町4-1)
第40回 扇珠会
(画像をクリックすると拡大します)

彩和会

「音鼓の会」と「綾扇会」の踊りの発表会です。

→公演の写真はこちら

日時:
平成31年4月29日(月)
11時半開演
場所:
台東区生涯学習センター 2階
ミレニアムホール

(東京都台東区西浅草3-25-16)
プログラム 彩和会 プログラム
彩和会
(画像をクリックすると拡大します)

第59回 藤龍会

藤間勘七翁師の主催の「藤龍会」に「江戸風流」で賛助出演させていただきました。

→公演の写真はこちら

日時:
平成30年12月1日(土)
13時半開演(全日通し)
場所:
三宅坂 国立小劇場
(東京都千代田区隼町4-1)
入場料:
5,000円
第59回 藤龍会
(画像をクリックすると拡大します)

綾扇会 浴衣ざらい

日時:
平成30年9月23日(日)
13時開演
場所:
台東区浅草橋区民館多目的ホール
(東京都台東区浅草橋2-8-7)
綾扇会 浴衣ざらい
(画像をクリックすると拡大します)

藤間流 藤盛会

夜の部の「女車引」に出演いたしました。

→公演の写真はこちら

日時:
平成30年9月8日(土)
昼の部 11時開演
夜の部 16時開演
場所:
国立劇場 大劇場
(東京都千代田区隼町4-1)
入場料:
7,000円
藤間流 藤盛会 東京支部舞踊会
(画像をクリックすると拡大します)

章会

章会(あきらかい)にて、
新作「思ひあふれて」に出演しました。

→公演の写真はこちら

日時:
平成30年7月16日(月・祝)
11時開演
場所:
国立劇場 小劇場
(東京都千代田区隼町4-1)
入場料:
5,000円
日本舞踊 章会
(画像をクリックすると拡大します)

第三回 藤櫻会

長唄「まかしょ」に出演

日時:
平成30年6月17日(日)
14時開演(開場13時半)
場所:
月島社会教育会館ホール
(東京都中央区月島4-1-1)
入場料:
無料
第3回 藤櫻会
(画像をクリックすると拡大します)
日本舞踊 藤間流師範 藤間綾由貴

藤間綾由貴 綾扇会

藤間 綾由貴

日本舞踊 藤間流師範
日本舞踊教室「綾扇会」、伝統文化こども教室「音鼓の会」主催

稽古場

お問い合わせ先

〒114-0005
東京都北区栄町48-26

TEL 090-9671-7671
FAX 03-6322-9744 お問い合わせ